アフィリエイトって何だろう?
アフィリエイトって言うのは
簡単に言うと広告代理店みたいなものです。
自分の作ったブログに広告を貼り、
誰かがその広告から購入してくれた時に
ASP(仲介業者)から紹介料が貰える仕組みです。

インフォトップの画像参照
A→アフィリエイト
S→サービス
P→プロバイダー の略です。
ASPは沢山ありますが
情報商材系のアフィリエイトをするなら
インフォトップが有名です。
審査が厳しいので、良い商材が多く扱われています。
インフォカートも同じく有名です。
情報商材系のアフィリエイトをする時は、
インフォトップとインフォカートに登録する事をお勧めします。
何故ならば、自分が情報商材をブログ上で紹介する側になると解りますが、この2社で扱われている商品は極めて詐欺商材が少ないからです。(ない訳ではないです。)
審査が厳しいと言うのは、
インフォプレーナー(情報商材を販売する側)さんが、購入者側に
『詐欺商材だろう?!』と思うような物をASPを使って販売する事もあるので、
それを防いでくれています。
でも、意外と審査基準が甘いASPもあるのが現状です。
現時点で審査基準が甘いと聴くのは
インフォスタイルです。
他にもあると思いますが、ゆう奈が知る限りです。
先々改善されて行くのではと予想していますが、
今の所、もう少し時間が掛かるような感じでしょうか?
と言うわけで、登録するときには
インフォトップとインフォカートをお勧めしています。
資料請求系アフィリエイトは
A8ネット

合わせて登録すると自己アフィリする時に便利です。
無料登録してもらったら、アフィリエイト報酬が発生します。
記事に紹介する時には、自分のアフェリエイトリンクを貼り
紹介して下さい。
応援クリックお願いします┏○ペコッ
⇒人気ブログランキング
自分のアフィリエイトリンクって何?という方は
2ティアへ
自己アフィリって何?という方はこちら
トップページ / スロアフィ /
【関連する記事】